そわ鍼灸接骨院オフィシャルブログ

Home > みらい鍼灸接骨院 > 足のむくみについて

足のむくみについて

shibasaki

こんばんは、みらい鍼灸接骨院の柴崎です。

「足むくみ」の原因は、長時間の立ち仕事、デスクワークなど、同じ姿勢を維持した場合に全身の血行が悪くなることでも起こります。また、運動不足、睡眠不足、エアコン等の冷え、ストレスなどの

生活環境も「足むくみ」に影響します。また、圧迫感のある下着を着けることで血流が妨げられて「足むくみ」の原因となることもあります。

足は心臓から遠いため、足に行った血液はふくらはぎの筋肉がポンプのような役割を担い、それで重力に逆らって血液を心臓に戻そうとします。 しかし、足の筋肉が疲労すると、ふくらはぎの筋肉がポンプの役割を果たさなくなり、血流が悪くなります。 これが「足むくみ」の主な原因です。

ふくらはぎの筋肉を使って心臓から足に流れてきた血液を心臓に押し戻すポンプのような役目を担っています。 「足むくみ解消」にはふくらはぎの筋肉の働きが欠かせません。

仕事中にでも簡単に出来る、「足むくみ解消」エクササイズをご紹介します。

1)つま先の上げ下げ かかとは地面につけた状態でつま先を軽く上に持ち上げるようにします。10回程度繰り返します。

2)かかとの上げ下げ 今度はつま先を地面につけた状態で、かかとのみを浮かせるようにします。 10回程度繰り返します。

3)ひざを伸ばしてつま先の上げ下げとストレッチ 膝を少し伸ばした状態でつま先を手前側に引いたり、外に向かって押し出したりと足首を動かす動作を交互に行います。 固定されていた足首をゆっくりと前後に動かすことで足先に滞りがちな血流を改善させることが出来ます。10回程度行います。

4)足の指をグー、パーする 靴下を履いたままで良いので、足指をグー、パーと交互に10回程度動かしてみましょう。 足先の筋肉まで動かすことで血流を良くし、「足むくみ解消」につながります。

5)足首をぐるぐる回す 足首を右回り、左回りと回してみましょう。 右回り、左回りとも各3回程度行います。

これらの運動を1時間に1回程度を目安にやると、効果的です。

 

 

Home > みらい鍼灸接骨院 > 足のむくみについて

そわ鍼灸接骨院 公式サイトへ
検索

Return to page top