Home > アーカイブ > 2012-12
2012-12
年末年始のお知らせ
- 2012-12-27 (木)
- みんなの鍼灸接骨院

こんにちは。
遅くなりましたが、年末年始のお知らせをさせていただきます。
年末は29日(土)まで、通常の受付時間通りさせていただきます。
年始は4日(金)から、通常の受付時間通りさせていただきます。
また、4日、5日は3院とも予約優先制とさせていただいておりますので、ご来院の際はできるだけ電話にてご予約いただけますよう、よろしくお願いします。
なお、ご予約なしでもご来院いただけますが、混雑時はご予約を取られている患者さんを優先とさせていただきますので、ご了承下さい。
今年も大変お世話になり、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
皆様のご来院を心よりお待ちしております。
忘年会
- 2012-12-19 (水)
- そわ鍼灸接骨院

こんにちは(^^)
辻口です。先週の土曜日に忘年会を行いました♪♪
接骨院の先生方、パートさん、介護のスタッフさんやエステのスタッフさん、ほぼ全員が集まってお酒を飲み交わしました。
皆、お酒が入ると笑顔に、陽気に、ある人は泣きそうになったり様々な面を見ることが出来て新鮮でした。
皆さんもこの時期は忘年会に飲み会などが多くなって来るのではないでしょうか??
お酒は飲んでも飲まれるな!!鉄則ですね(汗)
私も気をつけます(^^;;
ちょっとマメ知識♪♪
お酒は飲む量にもよりますが約8時間〜10時間は体にアルコールが残るといいます。お車に乗られる方は油断しないようにしてくださいね(≧∇≦)
名言集③

こんにちは。
みんなの鍼灸接骨院の近藤です。
今回の名言は…
『新しいことを始めるのは怖くない。怖いのは、新しいことを始めなくなることだ。』
By マイケル・ジョーダン
今年もあと2週間ですね。
年齢を重ねると、段々と新しいことを始めることが少なくなり、1年があっと言う間に感じてしまいます。
子供の頃は、毎日新しいものばかりで、1日がとても濃かったように思います。
皆さんも何かに熱中することが少なくなってきていませんか?
常に新しいことに挑戦していく。
そうして、マイケル・ジョーダンはバスケットの神様とまで言われる偉大な人物に成長できたのでしょう。
私も、子供の頃のような、毎日が濃くて充実した人生を送れるように、常に挑戦していく姿勢を大切にしたいと考えています。
今年は、新規分院の立ち上げ、フルマラソン完走、六甲山への登山、ボルダリングなど、今まで経験してこなかったことに挑戦しました。
しんどい時もたくさんありましたが、楽しいこともたくさんありました。
挑戦して、失敗して、人は成長していくものです。
失敗を恐れず、常に挑戦していく人生を送りたいものですね。
来年は富士山に登るぞ−!!
山頂でご来光を拝むぞー!!
施術勉強会
- 2012-12-11 (火)
- そわ鍼灸接骨院

こんにちは、スタッフの中浦です。
関西でも初雪が観測され、ますます寒さが強くなってきましたね。皆様も、体調管理にお気をつけ下さい。
当院では、毎週火曜日の業務後にスタッフ同士が患者さんとなって治療を受けあい、相手の良かったところや悪かったところを指摘しあって、技術の向上に励んでいます!
が、業務後は、あまりの気持ちよさに、ついウトウトとしてしまいアドバイスできない事も多々?いやいや、すこーしだけあります(笑)
明日は、より治療技術をアップさせて皆様の健康をサポートさせていただきます。
栄養学③

こんにちは(^^ゞ
みんなの鍼灸接骨院の近藤です。
今回は『血糖値の上昇を抑える食事』についてお話させていただきます。
血糖値の急上昇を防ぐには、「低 GI 値」の食品を取り入れることが大切です。
GI 値(グリセミック指数)とは血糖値が上昇する スピードを数値化したもので、GI 値が低い食品ほど血糖上昇はゆるやかです。例えば、玄米と白米では玄米のほうが GI 値は低くなります。これは精製されていない玄米に多く含まれている水溶性食物繊維が血糖上昇を抑えるためと考えられています。
また、糖質が少なく、水溶性食物繊維をたっぷり含む野菜類、海藻類も低 GI 値食品の代表です。 糖の吸収をゆるやかにするには 、食事の際に野菜類から先に食べる方がよいと も言われています。
高GI値の食品ばかり食べていると、血糖が上昇しやすく、糖尿病になるリスクが高まります。
一度糖尿病になってしまうと治りません。
糖尿病にならないように、日頃から食事の質や栄養の質を考え、できる事から取り入れていくことが大切になってきます。
いつまでも健康でいられるように、まずは何がよくて何が悪いのかを知ることから始めてみましょう!!
高GI値食品と低GI値食品
レタス(GI値=23)>ほうれん草(GI値15)
じゃがいも(GI値=80)>さつまいも(GI値=55)
白米(GI値=72)>玄米(GI値=66)
その他『GI値一覧表』で検索してみて下さい。
支えあい!!
- 2012-12-05 (水)
- そわ鍼灸接骨院

私達の院(そわ・みらい鍼灸接骨院・みんなの鍼灸接骨院)のホームページが新しく変わりました。
心機一転気持ちを新たに私達そわ鍼灸接骨院のみんな力を合わせ支え合い共に患者さんの喜びを得るため日々頑張っていきます。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
Home > アーカイブ > 2012-12