- 2013-06-03 (月) 23:57
- みらい鍼灸接骨院
こんにちは、みらい鍼灸接骨院の森です。
6月になりましたね
そろそろ仕事にも部活にも慣れてきたころではないでしょうか?
特にこの時期は練習量なども変わりオーバーユースなどで痛みが出やすい時期でもあります。
そこで今日は捻挫について書きたいと思います。
まず捻挫をしたら処置をしましょう!
1 REST 安静です。患部を動かさないように固定しましょう。
2 ICE 冷却です。患部を氷水などで冷やしましょう。冷やしすぎると凍傷になるので注意。
3 COMPRESSION 圧迫です。腫れの原因の内出血を抑えるために、包帯などで圧迫しましょう。
4 ELEVATION 拳上です。腫れや内出血、うっ血を防ぐために、患部を心臓より高い位置に。
現場で出来る処置はこの程度です。早ければ早いほどいいのでけがをしたらすぐにしましょう。
そのあとは病院や接骨院へ!治療を行うのと行わないのでは治りや競技復帰が全然違います。
ぜひ当院へ!
- Newer: 筋肉が身体を支配している?
- Older: 肩、首の痛み・・・