- 2013-06-01 (土) 1:45
- そわ鍼灸接骨院
今晩は、そわのメダカことヨッシーです。
今宵はストレートネックについて語ってみましょう。
先ず、ストレートネック(straight neck)とは読んで字のごとく“真っ直ぐな首”です。
○何故真っ直ぐだといけないの?
元来、人間の首(頚椎)は前方へ湾曲しています。そうすることで頭の重さ(約5Kg)による負担を分散しているんですね。その角度は30~40度が正常です。
その角度が浅くなることをストレートネックと言います。
○どうして真っすぐになるの?
最も多い原因として、長時間に渡るパソコン作業、事務作業によるうつむく姿勢。
他にも交通事故によるむち打ちや、バレエやダンスによる過度の姿勢矯正などでも起こります。また猫背にも起因していて、背中は丸まり頭が前に出る感じです。
○真っすぐになるとどうなるの?
①肩こり、頭痛
②吐き気、めまい
③手のしびれ
④寝違いを繰り返す
⑤上を向きにくい ← これ重要!!
などの症状が現れます。
○どうすれば治るの?
正直、まっすぐになった背骨を治すのは難しく、時間がかかります・・・orz
が!!周りの筋肉をほぐすことで、背骨にかかる負担を軽くしてあげれば、症状は軽減します。
また、上向きで寝ているなら、首の下にタオルを丸めてかましてあげると幾分マシになりますよ。