スポーツ障害
運動によって過度の負担が繰り返される事によって蓄積され、負担のかかっている部分が徐々に損傷し、慢性的な痛みを感じていくものです。軽度の場合は、運動時だけの痛みですが、重度になると日常生活動作にも困難を生じるようになります。プロスポーツ選手のトレーナー経験を生かし、お客様のニーズに合わせた治療法やメニューを作成し、治療を行っていきます。
当院の治療
当院は、全日本男子バレーボールチーム、Jリ−グなどプロスポーツチームと専属トレーナー契約をした実績があります。痛みのある場所だけを診るのではなく、全体の状態を観察した上で、痛みや苦痛の場所を治療していきます。生徒・学生のそれぞれの症状に合わせて治療させていただきます。
具体的な関節痛の治療法
治療の流れ


お困りの症状、思い当たる原因などを、なるべく詳しく
お話しください。


痛みを感じている箇所の確認や、
関節の固さなどを検査させて頂きます。


ひとり一人の症状に合った物理療法を選び
治療いたします。
必要に応じて鍼灸自費治療をお勧めします。


筋肉の固くなっている箇所を
手技療法にてほぐしていきます。


マッサージで柔らかくほぐしたあと、
ストレッチで関節を伸ばします。
