企業案内
経営理念


当院は、若年層より高齢者やプロスポーツ選手、身体障害者に対し、幅広い分野で東洋医学の業務を承っております。
東洋医療は、痛みのある場所だけを診るのではなく、全体の状態を観察し、痛みや苦痛の場所を施術する医療です。
自然治癒力を高めて安全に、より早く東洋医学の知識・技術をもって治療を行います。
一人ひとりの体の状況は違います。その方に合わせた「本物な東洋医療」を提供いたします。
当たり前のことを当たり前にすることを追及しています。


痛みや苦痛を持たれた方は、他人には理解されず自身にしか分かりません。
我々は、その自信にしかわからない苦痛を「第二の理解者」としての考えを持ち、お客様を一人にしないで日夜いつもそばに居ます。
といった「心の安心感」をもって頂けるように努力しております。

会社概要



会社名 | 株式会社プロスパー |
---|---|
TEL | 06-6497-0155 |
住所 | 〒661-0951 兵庫県尼崎市田能2-6-2 |
施術内容 | 当院の独自技術N方式治療、鍼灸治療、接骨治療、東洋医学治療 スポーツトレーナー活動、物販、矯正 |
定休日 | 木、日(祝日は営業) |
駐車場 | 仁鍼灸接骨治療院のみ駐車場無料(コインP) |
用途 | 【首】 寝違い、痛み、違和感 【肩】 痛み、五十肩 【腰】 腰痛、ぎっくり腰、神経痛 【股関節】 痛み、運動制限 【膝】 関節痛、歩けない 【スポーツ障害】 ねんざ、痛み、疲労 【交通事故】 むちうち、打撲、ねんざ |
会社の歩み
年 度 | 我が社の事業 | 経営環境 |
---|---|---|
1995年 (H7) |
6月、そわ鍼灸治療院開業。30坪、8人で地域型の痛みや苦痛を除去する治療院としてスタート。開業1週間で100人の来院者。 尼崎市立尼崎高等学校の依頼からスポーツトレーナー業を開始。「尼崎県下の高校を強くしたい」との思いから、兵庫県下ベスト8までの学校のスポーツトレーナーとして君臨。 ![]() |
梶本先生入社 |
1996年 (H8) |
京都パープルサンガ(サッカー)とトレーナー契約。 | 今井先生、田代先生入社 |
1997年 (H9) |
JTマーベラス(バレーボール)とトレーナー契約。 なみはや国体にトレーナーとしてチーム同行。 大阪医療班班長を務める。 |
新井先生入社 |
1998年 (H10) |
診療報酬改定 | |
1999年 (H11) |
治療所拡大の為、現在の所在地に移転。 東洋紡オーキス(バレーボール)とトレーナー契約。 イタリアセリエA パレルモ(バレーボール)とトレーナー契約。 ![]() |
|
2000年 (H12) |
||
2001年 (H13) |
![]() 全日本男子バレーボールチームとトレーナー2年契約。 全日本ろうあバレーチームとトレーナー契約。 |
|
2002年 (H14) |
||
2003年 (H15) |
会社法人化。 | 日本バレーボール協会公認トレーナー資格取得 |
2004年 (H16) |
そわOB会設立 | 診療報酬改定 |
2005年 (H17) |
JRAジョッキー武豊、小牧太、プロゴルファー丸山大輔とトレーナー契約。 | 発掘あるある大事典に出演 JVAバレーボール協会認定トレーナーマスター資格取得 中浦先生入社 |
2006年 (H18) |
全日本男子バレーボールチームと再度トレーナー契約。![]() |
兵庫県障害者スポーツ協会会長 診療報酬改定 70歳以上の現役並み所得を有する型の一部負担金(窓口負担)の割合変更 |
2007年 (H19) |
高圧酸素シャワーカプセル開発 診療報酬改定 |
|
2008年 (H20) |
3月1日、大阪市東淀川に淡路分院開設。 | JATACトレーナー協会会員 診療報酬改定 |
2009年 (H21) |
ライオンズクラブ国際協会 335-A地区1R-1Z会員 現院長 |
|
2010年 (H22) |
7月1日 神戸市灘区に分院開設 11月8日 日総研と出会う ![]() |
あさひ接骨師会会員 診療報酬改定 |
2011年 (H23) |
1月 バリューグループ設立![]() |
北大阪経営研究会会員 |
2012年 (H24) |
7月1日 尼崎市上坂部に分院開設 11月1日 トータルビューティーサロン KIRARI ヘルパーステーション仁 〜JIN〜 ケアプランセンター仁 〜JIN〜 |